芸途科技股份有限公司(以下、「ARTOGO」又は「当社」といいます)は、本サービス利用規約に基づき、ユーザー(以下、「お客様」といいます)に、ARTOGO どこでも展覧会 プラットフォームの関連サービス(以下、「当サイト」又は「本サービス」という)を提供します。これには、現在又は将来において追加される各種サービスが含まれますが、これらに限りません。お客様が当サイトのコンテンツにアクセスした場合、本サービス利用規約の各内容をよく読んだ上でこれに同意し、各種関連法規を遵守することに同意したものとみなします。お客様が本サービス利用規約の全部又は一部に同意しない場合、又はお客様の所在国若しくは地域の法律が、本サービス利用規約の内容の全部又は一部の適用を除外する場合、お客様は、当サイトのサービス又は当サイトにおけるいかなるコンテンツの購入も直ちに停止しなければなりません。
ユーザーには、以下が含まれます。
- 「非会員」とは、当サイトを閲覧しているものの、アカウント登録を行っていない方をいいます。
- 「会員」とは、当サイトで既に登録を行い、正式なアカウントとパスワードを保有している方をいいます。
- 規約の修正
- 設備の仕様
- お客様は、当社が提供する展覧会のチケット、サービス又は商品は、サービスを適切に展示できる設備を通してのみ得られるものであり、本サービスによる良質な体験を実現するため、お客様のコンピュータ又はスマホは以下の表に掲げる推奨ソフトウェア・ハードウェア設備の基本的な仕様及び要求を満たしていなければならないことを理解しているものとします。お客様は、ご自身の設備が一時的に以下の基本的な仕様及び要求を満たすことができない場合、本サービスを使用することができず、又は本サービスの品質に影響が生じる可能性があることを理解しているものとします。
| コンピュータのOSとハードウェアの仕様 | Supported desktops and laptops
PC
- Windows 10
- 独立したグラフィックカードを有し、かつそのグラフィックカードに8GB以上のメモリがあること
Mac
- OSX 10.14以上及び8GB以上のメモリ
- 独立したグラフィックカードを有し、かつそのグラフィックカードに8GB以上のメモリがあること
| タブレットのモデル | Supported tablets
- iPad Pro 第1世代以上
- iPad 第7世代以上
- iPad Air 第2世代以上
- Samsung Galaxy Tab S4 又は同一の性能を有するタブレット
| スマホのモデル | Supported phones
- iPhone X
- Google Pixel 5又は同一の性能を有するAndroidスマホ
| ブラウザ | Supported Browsers
以下のブラウザの現在の最新バージョン
- Chrome
- Firefox
- Edge
- Safari
| ネットワーク速度 | Network Speed
- 光ファイバーネットワーク2M以上
- モバイルネットワーク4G以上
- 「展覧会提供者による単独制作」と表示された展覧会のチケット、サービス又は商品は、別途設備の仕様について要求事項がある場合があります。この種の展覧会又はサービスのページに表示された設備の仕様要求を別途ご参照ください。かつ、この種の展覧会又はサービスのコンテンツや品質についてご質問がある場合は、各当該展覧会の提供者にお問い合わせいただく必要があることを予めご了承ください。
- お客様が、ARTOGOの指定ウェブサイトシステムのサーバルームからのアクセスネットワークに接続する場合、お客様は、合法的に経営する電気通信事業者に対して自ら利用申請を行わなければなりません。お客様が当該アクセスネットワークを利用することで生じる権利義務関係については、お客様と当該電気通信事業者間との契約に従ってこれを約定します。
- 会員アカウント、パスワード及びセキュリティ
- 当サイトは、ユーザーに対し、Facebook、Gmailによるログイン及びウェブサイト登録等の方法により、会員になる手段を提供します。会員登録の過程においては、最新で詳細かつ正確な個人情報を提供しなければなりません。また、登録情報を常に更新し、最新で詳細かつ正確であるとの要求を満たさなければなりません。最初に入力した全ての情報は、登録情報として引用されます。登録内容が不完全又は真実でない場合、この状況は利用規約への違反とみなされ、当サイトは、ユーザーに対するサービスを一時停止又は終了する権利を有します。当サイトは、登録情報が真実でなかったために生じたいかなる問題、及び問題の発生により生じた結果についても責任を負いません。
- ユーザーは、アカウント申請を行う際、他人の氏名を模倣し、他者の権利を侵害し、又は攻撃的な文言若しくは人種差別的な文言をアカウント名として使用してはなりません。これに違反した場合、当サイトは、このアカウントによる本サービスの利用を一時停止又は終了する権利を有します。
- 会員は、自らのアカウント及びパスワードを他者に譲渡又は貸与して使用させてはなりません。これに違反した場合、当サイトは、このアカウントによる本サービスの利用を一時停止又は終了する権利を有します。会員が、自らのアカウントやパスワードが他者により不正に使用されていることを発見した場合、直ちに当社に通知しなければなりません。当社は最大限のサポートをいたします。
- 当サイトは、法律、技術及びその他のリスク (不可抗力、ウイルス、ハッカー攻撃、システムの不安定性、第三者サービスの瑕疵、政府行為等を含みますが、これらに限りません)をいつでも予見し、又はこれらを予防することはできません。上記の原因は、サービスの中断、データの紛失及びその他の損失とリスクを生じさせるものとなり、法律に定める責任を除き、当サイトはこれらの状況についていかなる責任も負いません。
- 知的財産権の保護
- 取引行為
- 当サイトを通じて取引行為を行った場合、お客様は、自身が完全な行為能力を有し、又は法定代理人の同意を得ており、また関係する展覧会のチケット、サービス又は商品の情報公開内容を確認してから満3日が経過しており、又はクーリング・オフ期間を放棄することに同意したものとみなされます。購入時に、お客様は、購入内容と価格をよくご確認の上、取引に関連した規則を遵守することに同意しなければなりません。
- 本サービス利用規約の他、当サイト上の展覧会のチケット、サービス又は商品の販売及び購入フローにおいて表示された情報(関連取引条件、制限及び説明等を含みます)も、当社とお客様との間の契約の一部を構成します。
- お客様が当サイトの定める方法、条件及びフローに従って購入手続を完了した場合、お客様が本サービス利用規約、関係するウェブページ、展覧会のチケット、サービス又は商品の販売画面上で記載された約定内容、取引条件又は制限に従って当該展覧会のチケット、サービス又は商品を購入することに同意したものとみなされます。お客様が保存した情報(例:住所、電話番号及びメールアドレス等)に変更が生じた場合、直ちに保存した情報を自らオンラインで修正しなければなりません。かつ、情報が合致しないことを理由として、購入行為を否定したり、支払を拒否したりしてはなりません。
- 当サイトで展覧会のチケット、サービス又は商品の購入を完了し、かつ当社が受注を確認した後、システムは、お客様が当サイトに保存したメールアドレスに宛てて自動的に通知メールを送信します。欠品等の正当な理由により出荷できなくなった場合、当サイトは別途注文のキャンセル又は注文の不成立について通知を行います。当サイトが注文の成立通知を行った後に、双方が注文内容と価格について同意し、かつ、展覧会のチケット、サービス又は商品が既に販売されたものとみなされます。
- お客様が当サイトで展覧会のチケット、サービス又は商品の注文又は予約購入を行った後、背信的悪意のある交換や返品、注文のキャンセル、又は不適切で当サイトに業務上の困難又は損害を生じさせる何らかの行為が生じた場合、当サイトは、状況に鑑みて、取引拒否、会員アカウントの使用を一時停止又は終了する措置を講じる権利を有します。
- お客様は、当サイトが関連情報の正確性を維持するために最善の努力を払っているものの、当サイトは、ウェブページ上又は関連するメッセージ上に表示される情報がいずれも完全、正確かつ最新の情報であることを保証しないことを理解しており、これに同意するものとします。関連する展覧会のチケット、サービス又は商品の価格、仕様、写真、説明又は上限購入数等の資料は、各当該展覧会のチケット、サービス又は商品の販売及び購入フローにおける関連ウェブページの記載を基準とします。記載に誤りが生じた場合、展覧会、サービス又は商品の提供者による情報を基準とします。展覧会のチケット、サービス又は商品の価格の記載に誤りがあった場合、当サイトは、展覧会、サービス又は商品の提供者が決定する価格に従って処理するとともに、受注を拒否する権利を留保します。
- お客様が購入する展覧会のチケット、サービス又は商品について、その送料(もしあれば)の価格計算及び負担方法については、各当該展覧会のチケット、サービス又は商品の販売ページ及び購入フローにおける関連ページの記載に従ってこれを決定します。記載がない場合、その送料は当サイトが負担します。
- お客様がデビットカードを使用して支払う場合で、かつお客様が振り込んだ取引金額によりお客様の口座が残高不足となり、又はお客様の銀行からその他の手数料を差し引く必要が生じた場合、お客様に当該費用をご負担いただきます。
- お客様が当サイトで行う全てのオンライン購入及び当該取引に関連する事項について、お客様と当サイトはいずれも、電子文書によりこれらを表示することに同意するものとします。当サイトのコンピュータシステムは、関連電子取引情報を自動的に記録し、お客様は、インターネットを経由してシステムにログイン後、関連取引情報をご自分で照会することができます。取引情報が正確でないことが発覚した場合、直ちに当サイトに通知しなければなりません。
- 当サイトは、TapPay 及び PChomePay の決済サービスを使用しています。これはサードパーティーの決済代行サービスであり、お客様が当サイトで展覧会のチケット、サービス又は商品を購入する際に支払う金額は、これらサードパーティーの決済サービス事業者(サードパーティーの決済サービス事業者のサービス利用規約をご覧ください:TapPay (https://www.tappaysdk.com/taiwan-zhtw/terms)及びPChomePay (https://www.pchomepay.com.tw/other/service_treaty))が提供する関連使用規範及び規定に従って処理されます。お客様が当サイトで何らかのデジタルコンテンツを購入した際に記入した個人情報(クレジットカードのアカウント情報等を含む)については、サードパーティーの決済サービス事業者がこれを処理するとともに、会員情報及び取引関連情報の正確性を確保し、売買双方の情報セキュリティ保護を行います。当サイトは、原則として、対応するコンテンツ情報を取得することはありません。お客様の個人情報を取得した場合、当社とサードパーティーの決済サービス事業者の約定及び当サイトのプライバシーポリシーに基づき、お客様の情報を適切に保管します。(サードパーティーのサービス事業者の関連規範の詳細については、「注1:提携業者、サードパーティーコンテンツ、ウェブサイトに関する規定」をご参照ください。)
- 返金
- お客様が購入した展覧会又はサービスは、原則として、当社が本条の規定に基づいて返金申請を処理します。但し、お客様が購入した展覧会又はサービスのページ上に「本展覧会/サービスは、各当該展覧者が返金処理を取り扱います」等の文言がある場合、直接各当該展覧者に、返金方法についてお問い合わせください。
- 中華民国の法律「通信取引の解除権に関する合理的な例外的事情の適用準則」第2条第5号の規定に従い、当社の展覧会又はサービスは、交換された場合に直ちにサービスが完了し、消費者保護法第19条第1項の通信取引における7日の解除権の規定は適用されません。購入後7日以内で、かつ未鑑賞の(展覧会の場合、お客様が購入を完了し、オンライン展示スペースに入った時点で鑑賞したものとみなされます。オフラインのガイドツールについては、お客様がクリックの上アクティベート確認をした時点で鑑賞したものとみなされます)展覧会又はサービスに限り、ウェブページに明文で記載された返金規則に従って返金申請を行うことができます。チケット交換のフローについては、各当該展覧会ページに表示されたものを基準とします。
- 返金時は、返金金額は、お客様が購入した時点で選択した支払方法に基づき、当初引き落としがなされたクレジットカード又はアカウントに返金されます。
- 返金申請の資格を満たすことが確認された後、当社は、毎月30日までに確認された返金申請について、翌月10日に払戻し/返金を処理します。各カード発行銀行又は電子ウォレット作業手順に基づき、一般的には10~15営業日以内に、お客様が支払時に使用したクレジットカードのアカウント又は電子ウォレットのアカウントに金額が返金されます。また、お客様の次の期間のクレジットカードの利用明細書に表示される可能性があります。
- ウェブサイトの権利と利益
- システムの使用に関するお問い合わせ及びメンテナンス
- 当サイトは、お客様が問題なく当サイトをご利用いただけるよう、オンラインシステムの使用に関するお問い合わせ及びメンテナンスサービスを提供します。オンラインシステムの利用に関するお問い合わせサービスは、月曜日から金曜日の午前10時から午後7時(UTC+8)までとなっています。但し、インターネットはオープンなネットワークであり、同時に、各ネットワークプロバイダーがそのメンテナンスについて責任を負うため、当サイトは、お客様が取り込むデータリソースの正確性、完全性、安全性、適切性、回線の中断及びエラーについて責任を負うことができず、また、お客様と当サイト間のデータ通信速度を保証することもできません。そのため、お客様のパソコンのソフトウェア、ハードウェア又は電気通信事業者のインターネットシステム等により生じた障害要因による場合は、当サイトがメンテナンスサービスを提供できる範囲外となり、ネットワーク帯域幅又はその他の環境要因により映像品質不良等の状況が生じたとき、お客様は、当サイトに対していかなる権利や利益も要求又は主張することができません。
- 当サイトが定期的に、又は何らかの理由でサービスに関係するシステム設備について移行、交換又はメンテナンスを行う必要がある場合で、全てのサービスを一時停止又は中断する必要があるとき、72時間前にシステム内又はウェブサイト上で、通知を掲示する方法により通知を行います。但し、当サイトが臨時、緊急又は不可抗力的事由に遭遇した場合、上記の72時間前に通知を掲示する義務を遵守する必要はありません。当サイトが、ウェブサイト又は関連システム設備の移転、交換又はメンテナンスを行うことによりお客様の権利や利益に影響が及ぶ場合、当サイトは、お客様が受けた損害の状況に従って、チケットの利用期間延長等の方法により補償を行います。
- 当サイトは、サービスに関連したシステムについてメンテナンスを行う責任を有します。お客様がシステムを問題なく使用できない場合又は異常が生じた場合、速やかにカスタマーサービス担当者に連絡しなければなりません。
- サービスの変更
- サービスの終了
- ユーザーは、当サイトが、ウェブサイトの運営又はユーザーによる不適切な使用行為に関する考慮に基づき(ユーザーが本サービス利用規約に違反し又はアカウントを放置した等の理由が含まれますが、これらに限りません)、お客様のアカウント、パスワード又はお客様による本サービスの利用(又はサービスのあらゆる部分)を終了するとともに、本サービス内のいかなるコンテンツについてもこれらを取り除き、又は削除できることに同意します。
- また、当サイトは、自らの判断に基づき、法律の許容する範囲内において、通知の有無にかかわらず、本サービス又はそのいかなる部分についても、これらを随時終了することもできます。この状況において、ユーザーは、当サイトがユーザーのアカウント、及びユーザーアカウントにおける全ての関連メッセージ及び文書を直ちに閉鎖又は削除でき、及び/又は上記文書又は本サービスの継続使用を禁止できることに同意します。
- 本サービスの使用が中断され、ユーザーアカウントが終了し、又は関連メッセージや文書が閉鎖又は削除された後、当サイトは、お客様又はいかなる第三者に対しても、いかなる責任も負いません。
- 免責事項に関する宣言
- テクノロジーは、目覚ましい進歩と同時に、極めて大きな不確実性を伴っています。当サイトは、会員がアップロードしたいかなるユーザーコンテンツについても、客観的要因により、その全部について権利侵害に関する審査を行うことはできず、権利侵害の可能性が全くないとの保証を行うこともありません。会員尊重という前提のもと、当サイトは、デジタルコンテンツと情報の正確性、適時性及び完全性について保証しません。会員は、当サイトにアップロードしたコメント等のユーザーコンテンツについて、他者の権利を侵害したり、法令に違反したりしていないことを保証しなければなりません。
- 当サイトは、本サービスについて、当該各サービスの当時における機能又は現状において提供します。当サイトは、いかなる明示又は黙示の担保責任も負わず、かつ、本サービスの安定性、安全性、不謬性及び継続性を保証しません。お客様は、本規約の内容を読んだ後、リスクの存在状況について理解し、本サービスの使用にかかる全てのリスク及び発生しうるいかなる損害も負担することに同意するものとします。
- お客様は、本サービスの使用がお客様の個人的な意思に基づくものであり、あらゆるリスクを自ら負うことに同意するものとします。これには、本サービスを通じてデジタルコンテンツ、データ若しくは写真をダウンロードしたことにより、又は本サービスで取得したデジタルコンテンツ、データ若しくは写真により生じたお客様のコンピュータシステムの損壊、又はいかなる情報流出等の結果が含まれます。
- 当サイトは、送信した電子メール又はその内容に、コンピュータウイルス等の有害物が含まれていないことを保証しません。また、メール、ファイル又はデータの送信や保存がいずれも正確で、誤りがなく、通信の切断やエラーが発生しないことを保証しません。上記の事態により生じた損害について、当サイトは賠償責任を負いません。
- 当サイトは、本サービスの使用中に、一部の不快感や不満を生じさせる、又は不適切な内容に接触しないことを保証しません。法令違反状態を除き、当サイトは、いかなるコンテンツについても責任を負いません。但し、お客様の申立てについて、適切にこれを把握し、コンテンツの提供者に対する適度なフィードバックを行い、又は適切な処理を行います。
- 法に基づいて負うべき責任を除き、以下の原因により生じた利益、商業上の信用、情報の損失又はその他の有形若しくは無形の損失について、当サイトはいかなる直接、間接、付随的、派生的又は懲罰的賠償も負担しません。
- 当サイトの使用又は使用不能状態
- 当サイトを経由して購入又は取得した何らかの製品、情報又はサービス
- ユーザー情報が権限なく使用又は修正されたこと
- その他、当サイトに関連する事項
- 当サイトには、当サイトのいずれかの部分の何らかの抜けや誤りを改善又は修正する権利がありますが、そうする義務はありません。
- 損害賠償
- ユーザーが当サイトを通じて提供、ペースト又は送信するコンテンツ及び当サイトとの接続が本サービス利用規約に違反し、又は他者の何らかの権利を侵害し、これにより派生的又は直接的に当サイトがいずれかの第三者から何らかの損害賠償請求又は請求を受けた場合、ユーザーは当サイトに対する賠償責任を負わなければなりません(合理的な弁護士費用、商業上の信用の損失、営業損失を含みますが、これらに限りません)。
- 当サイトで購入した展覧会又は商品のコンテンツは、約定された期間内において、購入した単一会員による鑑賞用に限り提供されているものであり、ストリーミングによるシェア又は公開放映の実施は禁止します。会員が上記約定に違反した場合、当サイトは、上記の状況を発見次第、アカウントサービスを終了するとともに、その行為により生じた損害及び権利侵害について法的手段を講じる権利を有します。また、当サイトは、会員に対して、当該展覧会の単価の1000倍の懲罰的賠償金を要求することができます。
- 当サイトのサービスを経由してアップロード、ペースト、電子メールの発信又はその他の方法で送信するユーザーコンテンツについては、公衆送信か私的送信かを問わず、いずれもコンテンツ提供者が責任を負うものとします。ユーザーがアップロードしたウェブサイトコンテンツがその他のユーザーにより同意なく不正に使用され、何らかのコピーの作成又は商業的利益の生じる行為が行われた場合、当サイトは、既に発生した又は発生する可能性のある損失について賠償を行いません。
- ユーザーは、利用規約に規定されている免責事項に関する宣言事項及び賠償限度額について、ユーザーと当サイトの各当事者間で公平かつ合理的にリスクを分担すること、かつこれらの制限が、当サイトが存在する上での重要な基礎であり、当サイトが提供するサービスを経済面で実行可能にするための基礎であることを理解し、これに同意するものとします。
- お客様が関連法令又は本サービス利用規約のいずれかの規定に違反したために、ARTOGOが経営するその他のウェブサイト又はARTOGOの代表者、被用者、受託者、代理人及びその他関係する履行補助者において損害又は費用の支出が発生した場合、 (民事、刑事及び行政手続により支出した弁護士費用を含みますが、これらに限りません)、お客様は、損害賠償責任を負担し、又はその費用を補填しなければなりません。
- 準拠法及び管轄権
法律の許容する範囲内において、当社は、各種条項(本サービス利用規約及び当サイトのプライバシーポリシーを含むが、これらに限らない)を随時修正する権利を有します。同時に、公告後に直ちにその効力を生じます。当社は、ユーザーに対して特に通知を行わないため、当該修正又は変更に随時注意を払うようおすすめします。お客様が、修正又は変更のお知らせを行った後も引き続き当サイトを使用し、又は関係する取引活動を行った場合、お客様が修正又は変更後の規約を既によく読みかつこれを遵守することに同意したものとみなします。お客様が当該修正又は変更に同意しない場合、本サービスを引き続き使用しないでください。また、修正又は変更前の有料サービス又は取引に関する権利義務については、修正又は変更による影響を受けません。
当サイトのユーザーは、当サイトのコンテンツを閲覧することができます。
当サイトで使用するプログラム、ソフトウェア及びウェブサイトデザイン(データ、情報、写真、ファイル、ウェブサイト構造及びウェブページデザイン等を含みますが、これらに限りません)については、いずれも当サイト又はその他の権利者が法に基づきその知的財産権(特許権、著作権及びノウハウを含みますが、これらに限りません)を所有しています。いかなる人も、無断でこれらの修正、リメイク、拡散、発行、公開発表、リバースエンジニアリング又は逆アセンブルを行ってはなりません。又は、当サイトの一部若しくは全部の内容又はサービスを利用して、自ら若しくは他者のために利益を獲得し、又はその他の違法行為に従事してはなりません。上記資料の引用又は転載を希望する場合、明確に法律で許容されている場合を除き、法に基づき事前に当サイト又はその他の権利者の書面による同意を得なければならない。知的財産権の尊重はお客様が果たすべき義務です。これに違反した場合、お客様は、当サイトに対して損害賠償責任を負わなければなりません(訴訟費用及び弁護士費用等を含みますが、これらに限りません)。
注1:提携業者、サードパーティーコンテンツ、ウェブサイトに関する規定
当サイトは、提携業者及びサードパーティーのコンテンツ、資料、データ、広告、製品、その他何らかの文書データ若しくはアプリ等、又はその他のサードパーティーのウェブサイトへのリンク(以下総称して、「サードパーティーコンテンツ」という)が含まれている可能性があります。ARTOGOが買主又はサービスの提供者であることを当サイトで明確に表示している場合を除き、各種サービスは、各当該サービス提供者がこれを提供しています。お客様が本サービスを利用した場合、お客様は、当社がサードパーティーのコンテンツの検査又は評価(正確性、完全性、最新性、有効性、合法性、適切性、品質又は何らかのその他の面等が含まれますが、これらに限りません)を実施せず、かつ、当該サードパーティーのコンテンツの管理者や関連企業等に対して、いかなる保証又は承認も行わず、またいかなる責任も負わないことを理解し、これに同意しているものとみなされます。
ユーザーは、当サイトが提供及び販売する展覧会又はサービスが、各展覧会又はサービスの提供者により企画及び製作されたものであり、またARTOGOがそのオンライン化及び販売に協力しており、当サイトは展示内容についていかなる担保責任も負わないことを理解し、これに合意しているものとします。ユーザーが展示内容自体について何らかの質問があり、又は展示内容によって何らかの損害を受けた場合、当該各展覧会又はサービスの提供者がこれについて責任を負わなければなりません。
当サイトは、お客様の使用上の便益に基づいてのみ、サードパーティーのコンテンツを利用しています。お客様がいずれか第三者の権利を侵害又は違反したために、当該第三者に何らかの損害、損失又は何らかの紛争事項が発生した場合、当社は、いかなる面においても、この種の使用についていかなる直接又は間接的な責任も負いません。
当サイトは、ユーザーが当サイトのサービスでリリースした、当サイトのサービス内のテキスト、文書、画像、写真(ユーザー自身の写真を含む)、動画、音声、音楽作品、創作作品又はその他のいかなる情報(総称して「ユーザーコンテンツ」といいます)についても、当サイトの製品やサービスに関連するコンテンツ、編集、放送又はマーケティングイベントを行う権利を有します。
当サイトは、いかなる時も、通知の有無を問わず、法律で許容される範囲内及び展覧会のチケット業者の権利や利益に影響しない範囲内において、本サービス(又はその何らかの部分)を一時的又は永久に変更若しくは終了する権利を有します。ユーザーは、当サイトにペーストされたコンテンツについて、データの紛失を防ぐため、データのバックアップを随時行うことに同意するものとします。当サイトは、いかなるコンテンツの紛失及びユーザーがこれにより受けた関連損失についても責任を負いません。ユーザーは、当社が本サービスについて行ったいかなる修正、一時停止又は終了についても、当サイトがユーザー及びいかなる第三者に対してもいかなる責任も負わないことに同意するものとします。
本サービス利用規約及びユーザーと当サイトとの関係は、いずれも中華民国の法律を準拠法とし、中華民国の法律に基づいて解釈及び実施され、その他の抵触法の原則は適用されない。ユーザーと当サイト間において、当サイト、本サービス利用規約又はその他の関連事項について生じた紛争については、台湾・台北地方裁判所を第一審の管轄裁判所とします。当サイトが本サービス利用規約の何らかの権利を行使せず、又は規定を実行しなかった場合でも、上記の権利又は規定を放棄したものとはみなされません。